どうなると料金が発生するの?

本文にはプロモーションが含まれます。

僕が管理している「無料でライブチャットができる 無料ライブチャット」では、料金をだましとるような詐欺まがいのライブチャットサイトは掲載していません。

ライブでゴーゴー 無料登録画面

例えば、上の画像はオススメのライブチャットサイトのひとつである「ライブでゴーゴー」の無料登録の画面です。1,000円分の無料登録とは、無料登録をすると1,000円分のポイントがもらえることを意味しています。

ここにあなたのメールアドレスを入力するだけで、10分間好きな女の子とお話できるようになります。つまり、あなたの名前や住所、さらにクレジットカード情報などは一切入力する必要はありません。

メールアドレスしか入力していないのですから、ライブチャットサイト側にはあなたのメールアドレスの情報以外は届きません。

このサイトで紹介しているライブチャットサイトのほぼすべてのサイトは、あなたのお試しポイントがなくなれば、自動で切断されるようになっています。

だから、無料登録だけの場合、料金が発生することはありません。
登録するときに、メールアドレスしか入力しないわけですから、クレジットカードに怪しい請求が来ることもありませんし、あなたの家に料金催促のハガキが届くこともありません。

もし、ライブチャットが楽しくなって、自分でお金を払って遊びたくなったとしても、ほぼすべてのサイトが前払いのポイント購入制度になっています。

例えば、5,000円分のポイントを買えば、50分間はお話できます。そして50分間お話をして、すべてのポイントを消費すると、自動的に会話を終了してくれるのです。

追加のポイントをあなた自身が購入しないかぎり、料金は発生しません。ですから、「話に夢中になっていたら、後からとんでもない利用料金が請求された」ということも起こらないわけです。

ただ1つ気をつけて欲しいのですが、このサイトでも紹介している「2SHOT.JP」では、後払い制度を導入しています。

無料のお試しポイントがなくなっても、自動的に会話が終了せずに、マイナスポイントに突入してしまいます。その場合は利用後に料金の請求が来ますので、残りポイントに気をつけて利用してください。

ただこの2サイトの場合も後払い制度については、きちんとサイト上に明記されています。決して騙しとるといった意味の制度ではありませんので安心してください。

当サイトで紹介しているその他のライブチャットサイトでは、後払い料金は発生せずにお試しポイントがなくなれば、自動で切断されます。

それでもまだ不安な方のために、掲載しているライブチャットサイト様に管理人の僕自身がメールで問い合わせて、以下の2点についてお返事をもらっています。

1. 無料のお試し登録で後払い料金が発生することは決してない。
2. 完全な前払いポイント購入制であって、ポイントがなくなれば自動で切断される。

この2点に合意してもらったサイトは、より安心して遊べますので、不安な方はそれぞれのサイトの詳細解説ページをのぞいてみてくださいね。